セカンドキャリア
引退後のキャリア支援プログラム~Bリーグが提供するセカンドキャリアの選択肢~
皆さん、こんにちは!バスケットボール選手のキャリアサポーター、SEISのミツです。 現役選手の皆さん、そして引退を控えている皆さん、未来の自分に、漠然とした不安を感じたことはありませんか? 現役生活が充実しているほど、引 […]
サラリーキャップ時代の「プロフェッショナル」の定義~未来の選手に伝えたいこと~
皆さん、こんにちは!バスケットボール選手のキャリアサポーター、SEISのミツです。 このブログを立ち上げてから、今日で40記事目。ここまで読んでくださった皆さんに、心から感謝申し上げます。 この連載では、プロバスケットボ […]
【知らないと損する】SNSは最強の「自己PRツール」~ファンも増える活用術~
皆さん、こんにちは!バスケットボール選手のキャリアサポーター、SEISのミツです。 バスケットボール選手である皆さんの多くが、XやInstagram、FacebookといったSNSを活用していますよね。 試合の告知をした […]
引退後のキャリアは「引退後」では遅い!選手生活と両立するキャリア戦略
皆さん、こんにちは!バスケットボール選手のキャリアサポーター、SEISのミツです。 前回、そして前々回と、Bプレミアに導入される「サラリーキャップ制」について、そのシビアな現実と、選手がどう立ち向かうべきかをお話ししまし […]
引退後の人生は「プロキャリアの延長線上」にある
皆さん、こんにちは!バスケットボール選手のキャリアサポーター、SEISのミツです。 「引退した後の人生って、どうなるんだろう…?」 現役選手の皆さんの中には、そんな漠然とした不安を抱えている方もいるかもしれません。テレビ […]
プロ生活を「長く」続けるために!30代で活躍する選手の共通点
皆さん、こんにちは!バスケットボール選手のキャリアサポーター、SEISのミツです。 バスケ選手のキャリアは、平均してどれくらいの期間だと思いますか? 一般的には、20代後半から30代前半で引退する選手が多いと言われていま […]
知っておきたい!プロ選手の意外と知らない「お金」の話
皆さん、こんにちは!バスケットボール選手のキャリアサポーター、SEISのミツです。 プロバスケ選手の皆さんにとって、「年俸」は一年間の努力が数字になった、かけがえのないものですよね。 「プロになったんだから、これでお金に […]
プロフィールに書けない私の想い。バスケットボール界を盛り上げたい!
プロフィールに書ききれない、もう一つのストーリー こんにちは。元全国注目サッカー選手で、現在はJリーグ入りを目指すクラブの営業部長を務めるミツです。 これまでの10本の記事では、私の経歴や実績、そしてこれから代理人として […]
契約交渉だけじゃない!選手の「引退後」を見据えた代理人の役割
選手としての「人生」は、引退後も続く こんにちは。元全国注目サッカー選手で、現在はJリーグ入りを目指すクラブの営業部長を務めるミツです。 プロバスケットボール選手のキャリアは、平均して約5~7年と言われています。もちろん […]
Bリーグの代理人って何してるの?選手と二人三脚で歩むキャリアの裏側
代理人の仕事は契約交渉だけじゃない? こんにちは。元全国注目サッカー選手で、現在はJリーグを目指すクラブの営業部長を務めるミツです。 「Bリーグの代理人」と聞いて、皆さんはどんな仕事を想像しますか? 年俸の交渉をしている […]